4月30日 木曜日
最近飲食店のメニューや野菜売り場なんかで頻繁にお目にかかるようになった「豆苗」
β-カロテンをブロッコリーの5.8倍
ビタミンCをほうれんそうの2.1倍
食物せんいをアスパラガスの1.7倍含むというスーパー栄養野菜
他にも抗酸化作用のあるビタミンE、代謝を促すビタミンB、骨を丈夫にするビタミンKなどを豊富に含んでいると
100円~200円程度で売っているので、肉と一緒に炒めて食べたのですが、恐ろしいのは・・・

このように横薙ぎに伐採したのですが翌日には切り口からこんなに新芽が生えてきている(-_-;)
数本の長い部分が生えてきたやつです。
たった一日で!
なんというタフさ・・・(-_-;)
これはもう見習うしかない。
あやかるしかない。
(ハート的な意味と毛根的な意味で)
根っこ部分を水に浸けて、毎日水を換えれば1~2回再収穫できるみたいです。

4日目・・・おいおい・・・買ってきた時とかわらないだろwww

5日目・・・買って来たときより確実にデカイんですが(-_-;)

6日目・・・そろそろ収穫しないとなww
どうも右曲がりだな・・・と思ったら右側に窓があるからですね。
本日から窓辺に移しました。
さて何回収穫できるのか。
おしまい
β-カロテンをブロッコリーの5.8倍
ビタミンCをほうれんそうの2.1倍
食物せんいをアスパラガスの1.7倍含むというスーパー栄養野菜
他にも抗酸化作用のあるビタミンE、代謝を促すビタミンB、骨を丈夫にするビタミンKなどを豊富に含んでいると
100円~200円程度で売っているので、肉と一緒に炒めて食べたのですが、恐ろしいのは・・・

このように横薙ぎに伐採したのですが翌日には切り口からこんなに新芽が生えてきている(-_-;)
数本の長い部分が生えてきたやつです。
たった一日で!
なんというタフさ・・・(-_-;)
これはもう見習うしかない。
あやかるしかない。
(ハート的な意味と毛根的な意味で)
根っこ部分を水に浸けて、毎日水を換えれば1~2回再収穫できるみたいです。

4日目・・・おいおい・・・買ってきた時とかわらないだろwww

5日目・・・買って来たときより確実にデカイんですが(-_-;)

6日目・・・そろそろ収穫しないとなww
どうも右曲がりだな・・・と思ったら右側に窓があるからですね。
本日から窓辺に移しました。
さて何回収穫できるのか。
おしまい
スポンサーサイト